漆芸中島の箸

漆芸中島の人気 代表的な箸をご紹介。

貴重な銘木 唐木から生まれる

漆芸中島にて現在最も人気の製品は、希少な古材を使用した「江戸八角箸」です。これは約50年前から製造を始め、現在の主力製品となっています。箸の特徴は、先端まで八角形に削り上げられた独特のシルエットにあり、これは堅い銘木である唐木が原材料の木材だからこそ可能となる技術なのです。
「江戸八角箸」と「五角箸」は幻青黒檀、本黒檀、紅木紫檀、紫檀、縞黒檀、ビリアンローズ、鉄刀木などの銘木を使って一膳づつ丁寧に手作りしております。

江戸八角箸の製作工程は非常に繊細で、まず木材をある程度の大きさに製材し、薄い斜め板にカットします。次に箸の幅にカットし、削り台に乗せて立ち鉋(かんな)で面取りします。
最後に粗目、中目、細目の順にヤスリをかけ、塗料を施して完成させます。
この一連の工程は、当主中島の長年培った技術によって支えられています。

Mobirise Website Builder

誕生から50余年。世代を超えて愛される漆芸中島の箸

  • 材質本来の色を生かし高級銘木のみで箸を作り続けております。
  • 日本の一級漆器製造技能士である漆芸の11代目職人が一膳一膳丁寧に手作りしております。
  • 自然由来の材料のみを使用、化学系の塗料は一切不使用です。
  • こんにゃくや烏賊が簡単に摘めます。
  • 一点一点が天然銘木から切り出し製作しているものですので、色や風合いに違いがございます。
  • 使いはじめに材料の色が布巾等につく場合がございます。これは自然由来のものですので無害で安全です。
  • 専用の箸箱に入れて江戸風のシール、箸取り扱いメンテナンスカードと共に大切にお届けします。
  • ギフトラッピングにも対応しますので、ハレの日のイベントや大切な方への贈り物にも最適です。

江戸八角箸

シンプルでデザイン性が高い江戸八角箸。漆芸中島の看板商品です。
中島の江戸八角箸
江戸八角箸 キングウッド 22.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸八角箸 キングウッド 23.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸八角箸 紅木紫檀22.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸八角箸 紅木紫檀(こうきしたん)
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

江戸五角箸

シンプルでデザイン性が高い江戸八角箸。漆芸中島の看板商品です。
中島の江戸八角箸
江戸五角箸 幻の青黒檀 22.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸五角箸 幻の青黒檀 22.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸五角箸 幻の青黒檀 23.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸五角箸 紫檀 22.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

江戸四角箸

シンプルでデザイン性が高い江戸八角箸。漆芸中島の看板商品です。
中島の江戸八角箸
江戸四角箸 特選紫檀 23.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸四角箸 特選紫檀 23.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸五角箸
江戸四角箸 特選紫檀 23.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸四角箸 特選紫檀 23.5cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

江戸子供箸

シンプルでデザイン性が高い江戸八角箸。漆芸中島の看板商品です。
中島の江戸八角箸
江戸八角子供箸 紫檀 20.0cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸八角子供箸 黒檀 20.0cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸八角子供箸 紫檀 20.0cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

中島の江戸八角箸
江戸八角子供箸 黒檀 20.0cm
¥5,000 + 税

一膳ずつ手作りしております。
メンテナンス無料。
辺心材の差は明瞭で、辺材は白っぽい淡色。心材は紫色を帯びた暗褐色です。

漆芸中島オンラインショップはこちらから

人気の江戸八角箸をはじめ茶托、銘々皿、茶入れ、鏡台、手鏡、かんざしなど本物の漆器が揃う。

© Copyright 2025 Urushigei Nakajima - All Rights Reserved